ショップニュース - 職人が認めた本物の味 • 極上素材のいずの「ちぎり天」 | minamoa・ekie

minamoa ekie

2025.07.06 NEW

職人が認めた本物の味 • 極上素材のいずの「ちぎり天」


職人の魂が宿る、極上の「ちぎり天」一口頬張った瞬間、口の中に広がる豊かな旨味。それは、瀬戸内の恵みと職人の技が織りなす、まさに芸術品のような美味しさです。毎朝が勝負。素材との真剣勝負。手に取った瞬間の弾力、鼻を近づけた時の潮の香り、光に透かした時の透明感。まるで魚と会話をするように、五感のすべてを研ぎ澄ませて選び抜いた極上素材だけを使用しています。時間を惜しまない、職人の手仕事機械では決して再現できない、職人の手が生み出す絶妙な食感。一つひとつ丁寧に練り上げた白身魚のすり身は、ふわりと軽やかでありながら、しっかりとした旨味を秘めています。油の温度、揚げる時間、すべてが長年の経験と勘に支えられた匠の技です。
素材の個性を最大限に引き出す味わい
•ねぎタコ - プリプリと弾けるたこの食感に、ねぎの爽やかな香りが絶妙にマッチ。噛むたびに広がる海の恵みと大地の恵みのハーモニー
• ピリ辛イカゲソ - コリコリとした歯ごたえが楽しいイカゲソに、後を引く辛味がクセになる。お酒が進む大人の味わい
• えび野菜 - ぷりぷりのえびの甘味と、シャキシャキ野菜の食感が織りなす、健康的で満足感のある一品
• チーズホタテ - とろりと溶けるチーズと、ホタテの上品な甘味が口の中で溶け合う贅沢な味わい
• からしめんたい - ピリッとした辛子明太子の刺激が、白身魚の優しい味わいを引き立てる、通好みの逸品温めるとさらに広がる。

香りと旨味そのままでも十分美味しい「ちぎり天」ですが、軽く温めると素材の香りが立ち上がり、より一層深い味わいに。ふんわりとした食感もお楽しみいただけます。特別な日にも、日常にも寄り添う美味しさ晩酌の一品として、お弁当のおかずとして、急な来客のおもてなしとして。どんなシーンにも映える「ちぎり天」は、食べる人の心を豊かにする、まさに幸せの味です。瀬戸内の豊かな海が育んだ恵みと、職人の情熱が込められた「いずの」の「ちぎり天」。一度味わえば、その違いがきっとわかるはずです。

いかゲソ、ネギたこ、チーズホタテ、からしめんたい、えび野菜 各種税込320円
三種天 税込430円

いずの イズノ

カテゴリー
おみやげ& スイーツ
業態
広島名産品
フロア

ekie

2F おみやげ館

MAP
電話番号
082-261-1285
営業時間
8:00~21:00
URL
公式サイト

ショップ詳細

BACK